本澤税理士事務所 > 税務相談(個人向け) > 税務調査の対象になりやすい個人事業主の特徴

税務調査の対象になりやすい個人事業主の特徴

個人事業主として活動する中で、税務調査の対象にならないか心配される方も多いでしょう。

税務調査は、税務署が納税者の申告内容に不備がないか確認するために行うものです。

今回は、税務調査の対象になりやすい個人事業主の特徴について解説します。

税務調査が行われる理由

税務署が税務調査を行う理由は、正確な納税が行われているか確認するためです。

税務署は、事業主の申告内容に疑義が生じる場合や、特定の傾向を持つ申告に対して重点的に調査を行います。

ここから、調査の対象になりやすい個人事業主の特徴を解説していきます。

税務調査の対象になりやすい個人事業主の特徴

以下に、税務調査の対象になりやすいとされる個人事業主の特徴を紹介します。

現金取引が多い事業を営む

現金取引が多い業種や事業は、売上の申告漏れが発生しやすいと考えられています。

特に、飲食業、小売業、理美容業などが該当します。

これらの業種は、現金での売上が多く、記録が正確に管理されていないと、申告内容に疑念が生じやすくなります。

所得が急に増加・減少した

前年に比べて所得が急に増加または減少した場合も、税務署の関心を引く可能性があります。

特に、所得が急減した場合は、何らかの経費の過大計上や売上の申告漏れを疑われることがあります。

また、突然所得が増えた場合でも、取引先との関係や売上の実態が不明瞭だと調査の対象となることがあるため、適切な説明ができるよう、記録を整えておきましょう。

赤字が続いている

個人事業主として赤字が数年続く場合、税務署は事業が実際に行われているかどうかを疑問視することがあります。

特に赤字が数年間続くと「事業として継続する意欲があるのか」「私的な費用を経費として計上しているのではないか」といった疑念が生まれやすいです。

高額な経費を計上している

経費として認められる範囲を超えて高額な経費を計上すると、税務署から調査対象とされる可能性が高くなります。

特に、交際費や旅費交通費、家賃などは、私的な支出と混在しやすいため、経費の妥当性が疑われやすい項目です。

売上が1,000万円にわずかに届かない

売上が1,000万円にわずかに届かない場合、消費税の免税事業者の基準にかかわるため、税務調査の対象となる可能性があります。

消費税の課税基準である1,000万円を意図的に避けるために売上を少なく申告しているのではないかと疑われることがあります。

まとめ

税務調査の対象になりやすい個人事業主には、現金取引が多い、所得が急変した、赤字が続く、高額な経費を計上するなどの特徴があります。

正確な記帳と経費の管理を徹底し、不明点があれば本澤税理士事務所までお気軽にお問い合わせください。   

よく検索されるキーワードSearch Keyword

代表資格者紹介Staff

本澤 智
代表税理士本澤 智

当事務所は、中小企業や個人事業主の方の税務・会計・資産税等はもちろん、経営者様が抱える様々な問題や、ちょっとした疑問・質問にも、丁寧にお応えしています。必要であれば、他の専門家のご紹介も可能です。税務以外のお悩みもお気軽にご相談ください。

資格

  • 税理士

所属団体

  • 関東信越税理士会

経歴

埼玉県白岡市出身
2009年 明治学院大学卒業
2009年 ㈱埼玉りそな銀行入行
2014年 中央税務会計事務所入所
2020年 税理士登録
2020年 本澤税理士事務所 開所

事務所概要Office Overview

事務所名 本澤税理士事務所
代表者 本澤 智(ほんざわ さとし)
所在地 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3-589 水谷ビル2階
TEL/FAX TEL:048-662-9418 / Fax:048-662-9419
営業時間 平日9:00~20:00 (事前予約で休日、時間外対応可能です)
定休日 土・日・祝日 (事前予約で休日、時間外対応可能です)
アクセス

「宮原駅」より徒歩3分

事務所外観 事務所外観